
MetaMaskから国内取引所に送金する場合、イーサリアムチェーンしか対応していないため、手数料が高くなってしまいます。
MetaMaskでは、できるだけ手数料が安いBSCを使うことをオススメします。
本記事の内容
- MetaMaskからBybitへの送金方法
- 送金に関することについて
MetaMaskの送金は、非常に簡単で手軽に行うことができます。
イーサリアムチェーンが軸のウォレットですが、イーサリアムチェーンは手数料が高いです。
今回は、BSCを使ったMetaMaskからBybitへ送金する方法を詳しく解説します。
BybitからMetaMaskへの送金方法は▼
-
-
【Bybit→メタマスク】送金方法や送金ルールについて詳しく解説!
続きを見る
MetaMaskからBybitへの送金方法

今回は、BNBをバイナンススマートチェーンで送金します。
他の通貨やネットワーク選択時でも、基本的な送金方法を変わりませんが、アドレスを間違えないように注意してください。
スマホとパソコン、それぞれのやり方について解説します。
スマホのやり方
1.アプリを開く
2.「BNB」をタップ

3.「送信」をタップ

4.アドレスの入力
Bybitでアドレスををコピーし、赤枠内にペーストします。
アドレスは絶対に間違えないように確認してください。

Bybitアドレスの確認方法
- Bybitアプリを開く
- 「資産」→「入金」の順でタップ
- 「BNB」を選択する
- アドレスが表示される

5.金額の入力

6.「送信」をタップ

これで送金手続きは完了です。あとは、着金するのを待ちましょう。
おつかされまでした。
パソコンのやり方
1.MetaMaskを開く
2.「BNB」をクリック

3.「送金」をクリック

4.アドレスの入力
Bybitでアドレスををコピーし、赤枠内にペーストします。
アドレスは絶対に間違えないように確認してください。

Bybitアドレスの確認方法
- Bybitを開く
- 「資産」→「入金」の順でクリック
- BNBを検索し、選択
- 「確認しました。」をクリック
- アドレスが表示される

5.金額を入力し「次へ」をクリック

6.「確認」をクリック

これで送金手続きは完了です。あとは、着金するのを待ちましょう。
おつかれさまでした。
送金に関すること

・相場の時期にもよりますが、送金手数料は数円程度です。
BSCは本当に送金手数料が安いので、オススメです。
・送金時間は数分程度です。
相当混んでないかぎり、送金に何時間もかかることはありません。
その他、わからないことがあったら「お問い合わせ」からご連絡ください。
初めて送金を行うときのアドレスにだけ注意!
一度でも送金を行えば、アドレスを登録することができるため、間違えることはありません。
しかし、初めての送金するさいは、アドレスは絶対に間違えがないように何度も確認してください。
MetaMaskは認証などもなく簡単に送金することができますが、誤送金した場合は、まず資金は返ってこないと思っていた方がよいです。